写真家の相原正明さんのワークショップに参加してきました。昨年「誰も伝えなかったランドスケープ・フォトの極意」を読んでから気になる方でしたので、ブログの案内を見てさっそく申し込んだ次第。いつもランニング中に写真を撮っていますが、その瞬間いいなと撮った写真が、後で見るとごく普通ということが多々あります。そんな私に内容もぴったり。そして案内に違わぬ良いワークショップでした。
横浜スナップ撮影 ワークショップ
初夏の横浜で1日、歩きながらスナップ撮影を楽しみます。特に街中でどこを見たらよいのか?どこを切り取ったら良いのか?そんな疑問をお持ちの方に最適です。風景のみならず、不動産広告で街のイメージ撮影30年で培った極意伝授いたします。当日、相原出版物お持ちの方喜んでサインさせていただきます。横浜ワークショップぜひご参加ください。(以上相原さんブログより引用)
ワークショップ当日、5/18は強い日射しのすっきりした晴天。写真を撮るには絶好の天気。集合時から期待が高まります。ワークショップは、長々と解説してから各自撮影する形式ではなく、基本は各自自由に撮影しつつ、ご自分の撮影された写真をその場その場で見せてポイントを説明するスタイル。実際に相原さんが撮る対象と撮っている姿を目の当たりにするわけで、解説方式よりよほど分かりやすいと感じました。私はといえば、このチャンスを少しでも生かすべく、相原さんが撮影する時にはすぐそばにいるように心がけ、真っ先に写真を見せていただきました。自分なりに撮るのはいつでもできますから、今日はプロフェッショナルの力を少しでも勉強したいということで。
例えば、洋館の中での一コマ。とてもお洒落に撮れましたが、...